コンテンツへスキップ →

東京在住だと車は必要ない?【車を持つべき5つのポイント】

最終更新日 2022-03-13

東京に住んでいる場合、車は本当に必要ないのか?

東京都内に在住の人が車を持つべきか否かという部分については、人により意見が分かれるところかと思います。
確かに都内で車を持つには、それなりの出費は覚悟しなければならず、不要だという意見もあるでしょう。
ただ筆者はそうは思いません。どちらかというと車を所持することに対しては肯定です。


私自身は、都内で車が所持していることの恩恵は十分に受けていると思いますし、不要だと切り捨ててしまうには時期尚早だと個人的には思います。
そこで今回は筆者が東京で車を所持していることで得られたメリットとデメリットをお伝えできればと思います!
車を持つべきかどうか悩んでいる人は、参考の一つとしてご覧いただければと思います。


メリット1.行動範囲が広がる

まず第一に行動範囲が広がることがメリットの一つです。
「都内なら交通網が充実しているし問題ないでしょ?」と思われるかもしれませんが、
案外電車だと大回りになってしまって、時間もかかるし効率も悪いなんてこともあります。

もちろん都心に出る時は私も電車を使うことが多いですが、東京西部や他県に出かけるときはもっぱら車です。

電車で長距離の移動となると、荷物が多い時は大変だし、乗り換えだったりの移動も一苦労。
必ずしも電車で座れるわけではないので、案外体力的にも疲れるんですよね。

その点車移動は、荷物はトランクや後部座席に積んでおけばいいし、乗り換えだったりの手間もなく、
必ず座って移動できる、というメリットもあったりします。

特に若い方なんかは、レジャーや趣味などで出かけることもあるでしょう。
筆者もスノーボードを嗜んでいたときは、荷物も多く、移動距離も長いので車移動をメインとしていました!
関東近郊への旅行なんかも、泊まりで行くと荷物も多いし、現地で元気に見て回るには移動時の疲れが少ないに越したことはないと思います。
その点では車で移動できるということは非常に有用だと思っています。

メリット2.買い物にも便利

旅行やレジャーなどでの長距離運転でのメリットをまずはお伝えしましたが、割と近距離でも車を使うことの恩恵は感じていたりします。
それが買い物の時です。

例えば街に繰り出して、「洋服を買いに行こう!」とか「趣味のグッズ買いに行こう!」とかなりますよね?
いざ買い物して帰る時、結構な荷物になったりしませんか?
あと買い物すると、基本的にそのお店で袋に入れてもらって帰ると思うんですけど、周りの視線気になりませんか?

「あ、この人ユニクロで買い物してきたんだ〜」とか
「あの人、アニメとかが趣味なんだね〜」みたいな
(これは筆者の気にし過ぎかもしれませんが笑)

そんなにお前のこと誰も見てねぇよ!という意見は置いておいて(笑)
時と場合によっては、そういうのが気になるシーンはあると思います。

そんなときに車で買い物に行けたりすると、単純に荷物は積んでしまえばいいので楽ですし、
何より他人の視線が気にならない(笑)

他にもコロナ禍で外出が制限されていた時期なんかは、食材を買い溜めしていたこともありましたので、
スーパーなんかで買い物する時も、一人だとせいぜい両手で持ち運べる量しか買えないと思いますが、
車があれば、人力なら2回来ないと行けないくらいの量は余裕で運べちゃいます。

近場の買い物とかでも案外メリットを感じることができると思いますよ!

メリット3.単純にカッコいい!

便利とかそういうのもそうですが、単純に都内で車運転できる人ってカッコよくないっすか?(笑)
地方だと車運転できるのが当たり前ではあるものの、都内だと必ずしもそうとは限らないですよね。
都内だと車持たないという選択肢の人も当然いるので、逆に東京に住んでいるからこそ運転できる人が希少価値とも言えると思うんですよね。

男性だったら一度はドライブデートは夢見たりしませんか?(笑)
助手席に女性を乗せて、自分の車でいろんなところに連れていけるというのは東京においてはステータスになり得るのではないかと!
デートする女の子にとっても、車を運転して連れ出してくれるというのはちょっとした優越感を感じてもらえるのではないでしょうか?


デメリット1.お金はかかる

では逆にデメリットはどうでしょう?
お察しの通り、車を持つということはそれなりにコストはかかってきます。

車体価格だけでも新車だと大体これくらい。

軽自動車:1,448,700円〜(Honda N-box)
コンパクトカー:2,117,500円〜(Honda FIT)
SUV:2,898,500円〜(Honda VEZEL)
ミニバン:2,576,200円〜(日産 セレナ)

※2022年2月時点

もちろん車種やメーカーにより、前後ありますが例に上げたものだと大体150万円くらい〜といったところで、結構します(汗)
中古ならもう少し安価に買えますが、走行距離や年式などは一定の妥協が必要になるので、満足なスペックの車を買うのはなかなか難しいでしょう。

その他にも自分で車を所有するとなると、駐車場代・車検代・自動車税などの維持費がかかったり、
ガソリン代や遠出したりすれば、高速道路の利用料金なども上乗せでかかってくることになります。
また、任意保険への加入も必須で考えるべきですので、それらの費用も考えておくべきでしょう。

デメリット2.手入れも大変

車を持って大変なのは何もコスト面だけではなく、手入れの部分でも一苦労があります。

例えば、女の子とドライブデートの約束を取り付けることが出来たけど、
いざ当日車出そうとしたら、

・フロントガラスにワイパー跡がくっきり
・ボディは雨や土埃でマダラ模様、鳥の糞がべったり
・車内のマットが砂利だらけ

なんて、カッコがつかないですよね(笑)

いざという時に恥をかかないためには、定期的に洗車に行って車体や車内の掃除をしておくなど、
手入れにも時間をかけることと、洗車機などを使うなら多少の費用がかかることを考えておかなければいけません。


「メリットがあることはわかった。でもデメリットが多いなら、やっぱり車を持たずに生活できるならそれが正解なんじゃないの?」

と思う方もいらっしゃるかもしれませんが、私はそうは思っていません。

運転の楽しさ、自分のお気に入りの車を持つことの充実感は計り知れません。
自分の車というのは愛着も湧くし、運転の楽しさを2倍にも3倍にもしてくれます。
この喜びを知れるのは、車を持った人にしか味わえない特権だと思うんですよね。

自分の車を持っている喜びが伝わりますよね?(笑)

もちろん、費用面やその他いろいろな条件から、車を持つという選択肢が現実的に難しいという人もいると思いますが、
もし車が好きで、検討の余地があるというのであれば、私は都内在住でも車を持つ、という選択肢をおすすめします。

ただ、いきなり車を購入して、車体の料金や維持費が払えるか心配だ…。
まずは安価に車に乗れる環境を整えたい、という人はカーリースを検討してみるのもありかもしれません!


カーリースがおすすめな理由!

1.かかるコストを最小限にできる!

車をローンで購入したとすると、月々の車両価格の支払いが数万円、
それに加えて、毎月の駐車場代の支払いやガソリン代の発生、
毎年5月には自動車税の支払いが数万円、車検は2年に1度、何の修理がなかったとしても大体10万円くらいはかかることが見込まれます。

月々の支払いに換算すると、私の場合は月7万円くらいはかかっていることに!
その点カーリースなら、かかる費用を最小限に抑えて、車を利用する環境を整えることが出来ます!

2.好きな時に好きなだけ車が使える!

コストを抑えるだけなら、カーシェアのサービスでもいいんじゃない?という方もいると思いますが、
カーリースとカーシェアでは、結構大きな違いがあります。

カーシェアは基本的に借りる日や借りる時間に成約がありますが、
カーリースは月額料金での契約なので、自分が使いたい時にいつでも利用することが出来ます。
つまり、カーリースだとほぼ自分の車というような感覚で乗ることができるということですね!

3.話題の車から最新車種まで!お気に入りの車が乗れる!

これもカーシェアにはないメリットですね。

カーシェアだとその時に借りれる車種の中から選ぶ必要があるので、時によっては妥協する必要もあります。
最新車種を取り扱っているというカーシェアもかなりレアなので、乗りたい車に乗るという点ではなかなか難しいと思います。

一方で、カーリースはメーカー本体が母体としてサービスを運営していたり、
老舗で自動車に関わってきている企業が運営しているので、取り扱い車種も豊富。

自分が気に入った車を乗りたい!という人にはおすすめのサービスですね。

おすすめのカーリースサービス!

SOMPOで乗ーる

【特徴】
①大手企業SOMPOホールディングスとDeNAの共同運営!
②頭金0円かつ車検・保険料がコミコミの月額費用で乗れる!
③日本マーケティングリサーチ機構の調査で3部門でNo.1!
  ・自分にあったプランが選べるカーリース No.1
  ・クルマ好きにおすすめしたいカーリース No.1
  ・パパママが選ぶ家計に嬉しいカーリース No.1

(※日本マーケティングリサーチ機構調べ。調査概要:2021年2〜3月期 ブランド名のイメージ調査)

大手企業の2社が共同運営する安心のサービスです。
3部門でNo.1の実績があるのも安心を後押ししてくれますね。
金額面でも他社とは異なり、保険料コミコミの月額費用というところがさすがSOMPOホールディングスが絡んでいる、といったところでしょうか。

公式サイトで乗りたいクルマがどれくらいの料金で乗れるか、チェックしてみましょう!

SOMPOで乗ーる(そんぽでのーる) 公式サイトへ行く


コスモMyカーリース

【特徴】
①頭金0円!月々一定の料金で好きな車に乗れる!
②車検・税金などの費用込みの定額制なので、お得!
③コスモ石油が母体で、ガソリン代最大5円/lの割引がつく!

昨今はガソリン代の価格も高騰していますし、定期的に費用として発生する、ガソリン代が1リッター5円も割引になるのは大きいですね!

まずは公式サイトで料金シミュレーションをしてみましょう!

コスモMyカーリース公式サイトへ行く


ニコニコカーリース ニコノリ

【特徴】
①新車が月々5,500円〜乗れる!
②契約終了後に車の所有権を自分のものにすることも可能!
③車の面倒な手続きは任せたいという人にも安心のニコニコブランド!
 (ニコニコレンタカーやニコニコ車検など各種運営)

ニコノリは最安料金5,500円〜と価格の安さは魅力的ですね!
リース期間中の車検・税金・オイル交換などの費用がコミコミでこの料金というのは破格です。
また、ニコニコは各種車に関するサービスを運営しており、実績の豊富さと連携したサポートがあるのが強みですね。

とにかく安く、面倒な手続きもできるだけ避けたい!という人はニコノリがおすすめです!

ニコノリ 公式サイトへ行く!


リースナブル(株式会社三和サービス)

【特徴】
①頭金0円!月々6,600円〜で最新車両に乗れる!
②車検・税金込の料金で、全国最安水準の価格!
③メンテナンスも充実、リースナブルにすべておまかせできる!
④トヨタのアルファードに月額19,800円で乗れる驚異の安さ!

リースナブルはとにかく価格の安さがダントツです!
車検や税金など含めた料金で、最安6,600円というのは正直破格ですね。
月々7万円も維持費にかかっているのが、若干馬鹿らしくなるレベル。。(笑)

まずは乗りたい車があるか、どれくらいの料金で乗れるか、公式サイトをチェックしてみてください!

リースナブル公式サイトへ行く


カーリース館(株式会社ぴったりオート)

【特徴】
①国内全メーカー、ミニバン・スポーツカーから輸入車も対応!
②グレードや装備オプションの変更も可能
③カーリース終了後の選択肢が豊富!

カーリース館は車種の豊富さや、グレードやオプションを変更できることが特徴!
乗りたいクルマに乗る、という意味ではマッチしやすいサービスですね。
リース期間終了後、返却・延長・買取など選択肢が豊富なのも特徴です。

カーリース館公式サイトで詳細をチェック!


まずは安価にカーリースから運転の楽しさを感じてもらえたらいいのかなと思います!
いろんな所へのドライブ報告、Twitter・Instagramでもコメントお待ちしております!

アラサー男の東京ドライブ体験記

カテゴリー: 運転